programing sisters 姉

プログラミングを学習するブログです

女子大生が二槽式洗濯機を使っていた話

今回、引っ越すにあたって今まで使っていた二槽式洗濯機を手放します。 そこで、おそらく一人暮らしの女子大生で二槽式洗濯機を使っている最後の 人物であると思い(真偽は不明)、使命感を感じたので二槽式洗濯機について 記録を残しておこうと思います。 二…

卒論書:LaTeX使うための初期設定記録

やっと卒論書き始めるためにLaTeXを使えるように設定したのでその記録を。 インストールまず、LaTeXをインストール。 zip叩いてインストールに結構時間かかった。texwiki.texjp.org エディタにはVS Codeが便利と同期に教えてもらったのでVisual Studio Code…

Ubuntuで急に端末がエラーを吐き始めた話

お正月終わって研究ちゃんとがんばろと思っていた矢先にubuntuの端末がおかしくなって、仮想環境に入れなくなった話をします。 コードが動く環境を作り直すのに一日かかりました。。 ↓ エラー内容 ↓ Could not find platform independent libraries <prefix>Could no</prefix>…

京都で見つけた素敵なカフェ:walden woods kyoto

明けましておめでとうございます。 今年こそ本当に卒業したい私です。 プログラミング全く関係ないのですが、京都に帰省中、素敵なカフェを見つけたのでご紹介したく更新します:) 今年は1/1〜1/4まで京都に帰っておりました。 4日に家族で叙々苑ランチの予定…

独学プログラマー22章読んでみた:アルゴリズム

この章以降はプログラマーとして働くのに必要な知識や心がけなどが書いてあるので、独学プログラマーの更新はおそらくこれで最後です。だいぶ時間かかったな。。。もっとハイスピードで勉強しないと卒論に全然間に合わないなぁと思ってます。ハイ。他人事の…

独学プログラマー21章読んでみた:データ構造

この章はデータ構造について書いてありました。前にもデータ構造について書いてあった章があって、そこではリスト、タプル、辞書について書いてありました。今回はそれに追加で、スタックとキューというものが紹介されていました。 スタック スタックはリス…

独学プログラマー19章読んでみた:github

19章はバージョン管理のことについて書いてありました。主にGithubの使い方が書いてあってpythonの勉強というよりは、実際にプログラマーになるための章かなと思いました。私はHPを作るという課題の時に教えてもらってGithub軽く使ったことがあったのですが…

独学プログラマー18章読んでみた:パッケージ管理ツールpip

18章はパッケージ管理ツールについて書いてありました。主にpipについて。なんかわかってる様でわかっていない言葉があったので先に言葉をまとめる。 パッケージ管理ツール:プログラムのインストールや管理を行うプログラム パッケージ:配布用に梱包された…

独学プログラマー17章読んでみた:正規表現

正規表現についてはそもそも意味から何も知らなかったので勉強になりました。 正規表現とは「連続した文字列の検索パターン定義」というものです。一致する文字列をgrepコマンドで検索する方法、pythonのプログラムで検索する方法が詳しく載ってありました。…

独学プログラマー16章読んでみた:Bash,コマンド

この章は自分にとってすごい有益でした。 今までいまいちわからずに使っていたコマンドラインのことについて詳しく書いてありました。 Bashとはコマンドラインインターフェースと呼ばれるもので、キーボードで命令(コマンド)を入力すると様々なことができま…

独学プログラマー14章読んでみた:オブジェクト指向プログラミング

こんにちは。 お久しぶりすぎです。 14章は13章の続きって感じでした。 クラス変数とインスタンス変数 オブジェクト指向プログラミングはクラス変数とインスタンス変数という2種類の変数が存在します。今までにコードで書いてきた"self.[変数名]=[値]"という…

独学プログラマー13章読んでみた:オブジェクト指向プログラミング

13章は12章の続きのような感じでした。 オブジェクト指向プログラミングには大切な概念である4大要素というものがあるそうで、、 カプセル化 抽象化 ポリモーフィズム 継承 それぞれどのようなものなのかを説明してくれてました。 カプセル化 カプセル化は2…

独学プログラマー12章読んでみた:プログラミングパラダイム

第2部に突入です〜!! お父さんが言うにはここからがやっと本題みたいです笑。 ちょっと難しい言葉がたくさん書いてあって上手にまとめられるかわからないけど頑張って書いていきます〜 プログラミングパラダイム プログラミングパラダイムとはプログラミン…

独学プログラマー10章読んでみた:ハングマン

こんにちは〜〜! この章は今までの知識を一つに まとめる目的でハングマンという 文字列を使った古くからある ゲームを作ろうという章でした。 ハングマンってなに?って思ったのですが ある文字列( 例えば"beer"など )を正解とし それを当てるゲームです。…

独学プログラマー9章読んでみた:ファイル

水曜日に書いた記事上げ忘れてました。。 今日は一人でカメラを止めるな をみてきました。めっちゃ面白かった!!! 平日のど真ん中の昼間なのに すごい人多くて、ほぼ満席だったので しょうがなく間の空いてる席取ったら 嫌な予感的中で両隣カップルでした…

独学プログラマー7章読んでみた:ループ

明日から富士山に登る予定が 台風21号の影響でキャンセルになってしまって 悲しみにくれています。 だから早く寝る必要もなくなったので更新します。 今回はループの説明でした。 ループはおそらくすごい使うと思うので ちゃんと使えるようにならなきゃなと…

独学プログラマー6章読んでみた:文字列操作

こんにちわ!! 昨日は山登りしてきて疲れて珍しく早く寝たので 早く起きれましたーーー!! けど結局研究室にくるのは昼ってゆう。なんで。 この子下書きにずっといたのにアップするの忘れてました。 この章は文字列についていろいろ 書いてありました。便…

独学プログラマー5章チャレンジ問題やってみた:コンテナ

1日1記事書こうと思ってたのですが gossip girlにはまり一気に見ていました。 あんなセレブに生まれて パーティー三昧の日々に 専属ドライバー、お手伝いさんがいる 生活にあこがれますね。。 絶対お金持ちになりたーーーーい! ということでpythonの勉強に …

独学プログラマー5章読んでみた:コンテナ

ご無沙汰しております。 ブログ書くの飽きたわけではないのです! 院試の勉強の為、平成最後の夏に白目を向きながら 研究室にこもって微積・線形などの勉強をしておりました。 大学受験以来、数学など触ってなかったので 理解するのに時間がかかるし、「あー…

独学プログラマー4章チャレンジ問題やってみたPart2

前回の記事は長くなってしまったので 続きの問題をこの記事に書きます~! Part2です~!!いぇ~!! あ!あと、前回わからなかったこといろんな人に 教えてもらってわかったので更新しました! ぜひ見てください~!! 更新の部分書き終わってちょっとCSS…

独学プログラマー4章チャレンジ問題やってみたPart1

お久しぶりです。 前回あんだけ翌日に書く言い切ったのに さぼってしまいました。 というのも、前回記事書いた翌日に 大学の授業の期末テストが金曜日に 3つもあることに気が付き、普段へーって感じで しか授業受けてなかったので 必死にテスト勉強していま…

独学プログラマー4章読んでみた:関数

今日は4章を読みました。 4章は関数について書いてあって 関数があるとどれだけ便利か 基本的な組み込み関数 必須引数とオプション引数 スコープ 例外処理 ドキュメンテーション文字列(docstring) なんかが書いてありました。 オプション引数と例外処理、doc…

独学プログラマー3章読んでみた:演算

3章をやり終えました! 苦戦?でもないけど自分でプログラム書く上で あ、間違えた!ってなることが少しあったのは 演算子がC言語とは書き方が違うところでした。 (Cは一応授業でやった) (1年生の授業で3回落とした) (多分この授業のせいで留年した) p…

独学プログラマーでpythonの勉強:文字コードでつまづいた

深層学習をする為に pyhonの勉強をこれからします。 "独学プログラマー"という本を 読みながら進めます。 現在3章まで読み進めていますが 初心者にもわかりやすく 簡単な言葉で書かれているので 良いです。 "Hello,world!"は出力させることができました! 次…

はじめまして

はじめまして。 今大学生5年目でやっと4年生に なれたnonです。 横浜に住んでいます。 プログラミングの勉強をしたくて モチベーション維持の為に 勉強したことをここに 記していきたいと思います。 妹も勉強中なので二人で ブログを始めます! よろしくお願…